キャンペーンセール特典マスタリングサービス
2021年7月1日から7月31日までにビートバンクをご利用の方に限り簡易ミックス・マスタリング処理の提供を行います。
概要
自粛要請直後から簡易的な宅録やプリプロ環境を整えているアーティストの皆さんから「ボーカルを録る事は出来ても『他人に聞かせる』『SNSにアップする』レベルまでの処理がうまくできない」との声を沢山頂きました。
そんな声にお答えして7月1日より『2020年6月1日以降のご注文トラックを対象』にミックス・マスタリング処理を無償で行います。
※デモとしてSNS等で公開する事を想定した処理を行います。
詳細
2020年6月1日以降のご注文トラックを使用した作品に限りボーカルデータのミックス・マスタリング処理を無償で行います。期間中、お客様1回1曲でSNSでの公開を目的として基本的なボーカル処理とバランス調整に加えてマスタリング処理を行います。
マスタリング処理のデモ
トラック(YouTube上のフリートラック)
ダイナミックマイクの使用、ガレージバンドのピッチ補正機能、ボーカルデータm4a(バース・フック計2本)
トラック音質調整、基本ボーカル処理、マスタリング
ボーカルデータ提供協力アーティスト:KALAS https://www.instagram.com/kalas_info/
ご注文からマスタリングデータ納品までの流れ
- ご注文・決済の後、納品されたトラックを使用して制作を行いボーカルの録音・データ化を行ってください。
- 下記お申し込みフォームに必要情報を記入・ボーカルデータのダウンロードをURLをお送りください。
- お申込みから【7日以内】にマスタリングデータを申込時のメールアドレスにデータ便にてお届けいたします。
ボーカルデータについて
- 1.ボーカルデータは曲全体で4本(チャンネル数)まで
- 2.ボーカルデータの対応データ形式 wav aiff mp3 m4a acc のいずれか
ボーカル録音時の注意点
- 基本的なボーカル処理(デモ参照)以外は行いませんので極端にノイズが含まれる、ブレス音が含まれる、音割れや歪が発生している等、録音時に収録されたノイズ等々は、そのままのミックス・マスタリング処理に反映されます。
- 録音時はなるべくノイズの少ない環境で試し撮りを繰り返し、良質なテイクをお送りください。
- ゲインが低い状態で録音されたボーカルデータに関しては音量を増幅させる際にノイズが乗ることがありますのでピークを超えない範囲で平均-3db位を目安に調整行って録音してください。
- ボーカルを重ねたデータではミックスが出来ませんので、多重録音、コーラス、パンチ(部分被せ)、ガヤ等は分けてお送りください。
例:フック【メインボーカルとコーラスが重なったデータ】×
フック【メインボーカルとコーラスが分かれているデータ】○
お申し込みの際の注意事項
- ボーカルデータの送信方法はファイヤーストレージ・ギガファイル等のWEBストレージにアップロードし、ダウンロードURLと必要事項を明記の上、下記の専用フォームによりお申し込みください。
※その際にボーカルのスタート位置がわかる2MIXも一緒にお送りください。確認できるものであれば何でもOKです。 - 期間中に複数トラック・複数回ご注文頂きましても特典の利用はお客様1回1曲までとなります。
- マスタリング済みデータはデータ便での納品となります。現物発送はありません。
- 納品後のマスタリング済みデータへの修正には基本的に対応出来ません。
- 購入いただいたトラックに手を加えることはできません(抜けをつける等)
- フェードインやフェードアウト等の設定は納品されたマスタリング済みデータを元にお客様自身で編集を行ってください。
- オートチューンやピッチ補正は処理状態のものをお送りください。
- このミックス・マスタリングは簡易的なものでSNS用にあわせて処理を行いますので仕上がりはおまかせとなります。
データ納品方法
マスタリング済みデータはダウンロードURLをご注文メールアドレス又は指定納品メールアドレスにお届けいたします。
納品データ形式は【 wav Stereo 24bit 44.8kHz 】
お申し込み専用フォーム
ご質問はメールか公式LINEアカウントまでお願い致します。